著作権で悩んでいる人【必見】 ロイヤリティーフリーの音楽サイトArtlist(アートリスト)をマルっと解説

動画編集

本ページにはプロモーションが含まれています。

  • Artlist(アートリスト)ってどんなサイト?
  • シネマティックでかっこいい音楽を見つけたい
  • 料金はどのくらいかかるの?
ライチ

こんな疑問にお答えするのだ!

この記事では、Artlist(アートリスト)のメリット、デメリット、使い方、登録方法を解説。

この記事を読むと、Artlistの音楽選びの時短テクニック。ワンランク上の動画をつくるための、素敵な音楽が見つけられるようになります。

【これで安心‼︎】著作権を気にせず使える音楽サイトArtlist(アートリスト)の使い方、メリット、デメリット、登録方法までマルっと解説

Artlist(アートリスト)はロイヤリティフリーの音楽サイト

Artlistは、世界に400万人の利用者がいる人気の音楽サイト。

音楽は全てロイヤリティフリーで、面倒なクレジット表記は必要ありません。著作権の侵害を気にせず安心して使用できます。

ボタンひとつで携帯やPCに保存ができて、ストレスなし。

気になった音楽は、お気に入りに登録したり、自分専用のプレイリストを作って保存できます。

ロイヤリティーフリーとは?

事前に取り決められた使用許諾範囲内であれば、知的所有権に関する追加の使用料の発生が免除されている著作物や技術のこと。

決められた範囲とは、契約するプランによって決まっています。

詳しくは下の方にある「Artlistの料金プラン」で解説しています。

Artlistは、スマホでも使えるので、iPhoneだけで動画編集をしている人にもオススメです。

Artlistのメリット、デメリット

メリット

  • サイト内にある音楽はすべてロイヤリティーフリー
  • クレジット表記が不要
  • ボタンひとつでダウンロードできる
  • 直感的に操作できる使いやすさ
  • 曲のクオリティが高い
  • 似たような音楽を探せる機能が便利

デメリット

  • 人気曲は他の人と被ってしまうことがある。
  • サイトは英語表記なので、慣れるまでに少し時間がかかる。
  • スマホでは使えない検索機能がある。

Artlistの使い方

  • 雰囲気から探す
  • 楽器から探す
  • 人気曲から探す(PCのみ)
  • 気に入った曲と似ている音楽を探す
  • 気に入った音楽をプレイリストに登録する
  • 音楽のダウンロード方法

■共通項目

左上の三本線をクリック → Musicを選択して、「Filters」を押すと、4つの選択肢が出てきます。

  • Instrument (楽器)
  • Genre (ジャンル)
  • Mood (雰囲気)
  • Video Theme (ビデオテーマ)

■雰囲気から探す

上から3番目にある「Mood」を選択します。Epic、Cinematic、Loveなどさらにジャンル(22個)が出てきます。自分が探したいジャンルの「+」をクリックすると、曲が自動で絞られます。

フィルタは最大3つまで選択できます。

■楽器から探す

一番上にある「Instrument」を選択します。acoustic Dram、Guitar、Backing Vocalsなど複数選択肢がでてきます。

自分が使いたい楽器を選択すると、曲がフィルタリングされます。

■人気曲から探す(PCのみ)

❶ の「Short by Staff Picks」をクリック。
❷ の「Top Downloads」をクリックすると、自動で曲が並び変えられます。

■気に入った曲と似ている音楽を探す

気に入った曲名をクリック → 「Similar Songs」をクリックすると、下の欄に似ている曲名が出てきます。

■気に入った音楽をプレイリストに登録する

お気に入りに登録したい曲名の右端にある点3つをクリックする。
プレイリストの名前を入力し、「Create」をクリック。
左上の三本線をクリックすると、左下のほうに作成したプレイリストがあるのでクリックで中身を確認できる。

■音楽のダウンロード方法

保存したい曲の右側にある「」をクリックする。

MP3とWAVのどちらかクリックする(WAVのほうが高音質だが、容量が大きい。)

アプリで開きたい場合は、自分が使っているアプリを指定する。iPhoneに保存する場合は「ファイルに保存」をクリックして、保存場所を指定する。

Artlistの料金プランは5つ

料金プランは5つあります。

❶Music & SFX Social
音楽、効果音の利用

❷Music & SFX Pro
音楽、効果音の利用(商用利用可)

❸AI Voiceover
AIナレーション。

Footage & Templates
映像素材、動画テンプレートの利用。

❺Artlist Max
上記すべてのサービスが利用できる。

今回は利用者がもっとも多い、音楽と効果音の利用ができる「Music & SFX」について、詳しく説明します。

Music & SFXは次のプランに分かれています。

  • Music & SFX Socialプラン
  • Music & SFX Proプラン
  • Music & SFX Teamsプラン
  • Enterpriseプラン

■ Music & SFX Socialプラン
YouTubeやSNSを個人として楽しみたい人にオススメのプランです。アカウントは各SNSでひとつまで登録でき、商用利用はできません。

  • Musicのみのプラン
  • Music & SFX(効果音)のプラン

で値段が異なります。

■ Music & SFX Proプラン
YouTubeやSNS複数のアカウントで使用したい人、商用利用を考えている人にオススメのプラン。有料広告やCM、クライアントワークにも使用できます。

■ Music & SFX Teamsプラン
Music & SFX Proプランを2人以上で利用したい場合は、こちらがオススメです。

内容はMusic & SFX Proプランと同じ。個別Music & SFX Proプランに登録するよりもお得に使用できます。

■ Enterpriseプラン
大企業などが利用する場合はこちら。内容、金額については要相談です。

Artlistの登録方法

Artlistの登録は簡単3ステップです。

❶料金プランの選択
❷アカウント登録
❸支払い

❶料金プランの選択

Artlist(アートリスト)のサイトにアクセスします。≫こちら

「Subscribe Now」をクリック。

Music & SFX Socialプラン以外は、全て年間契約となります。使用感を試してみたい方は、月契約で使用してみるのも良いかと思います。

❷アカウントの登録

名前、メールアドレス、パスワードを入力し、「Save & Continue」をクリック。

以上でアカウントの作成は完了です。

❸支払い
支払いは、クレジットカードかpaypalから選択します。

Artlistを2ヶ月お得に使用する方法

下の「≫こちら」から登録いただくと、2ヶ月お得に使えます。本来12ヶ月のところ、同じ値段で14ヶ月使えます)赤枠内の文字があることを確認して、登録を進めてください。

こちら

Artlistを永年無料で使用する方法

Artlistの有料プランを10人に紹介すると、永年無料で使用できるようになります。

※無料になるのは、自分が契約しているプランのみです。

アカウントを作成し、有料プランに契約すると、紹介URLが発行できるようになります。

YouTubeやblogなどにURLを貼り、Artlistを宣伝します。

紹介者は、1人紹介すると2ヶ月無料期間が伸びます。

紹介を受けて年間プランに登録した人は、通常12ヶ月のところ、2ヶ月お得(14ヶ月)に使用できます。

紹介者も受ける人も、どちらにもメリットのあるものなので、上手に活用していきましょう。

まとめ

私自身、動画編集をはじめたての頃は、フリーサイトで音楽を探して使用していました。

ですが、納得のいく音楽がなかなか見つからず、時間がかかり、モチベーションが下がってしまうことが本当にストレスでした。

そこで、思い切って登録したのが「Artlist」でした。

音楽がいいと、テンションも上がります。

曲探しの効率もあがり、時短になった分、動画の勉強や家族と過ごす時間が増えました。

音楽探しに悩んでいる方は、ぜひともお試し下さい。

コメント