
沖縄の穴場スポットを教えて!自然がたくさんで迫力ある景色が見たいなぁ〜

こんな疑問にお答えするのだ!!今回ご紹介するのは「 具志頭浜(ぐしちゃん浜)」
【沖縄在住歴30年】地元民の私&黒ラブmixライチが「ぐちしゃん浜」の魅力を動画付きでご紹介やいび〜ん♪
この記事では、ぐしちゃん浜の見どころ・お出かけ時の注意点・付近にあるスポットをご紹介します。
この記事を読むと、ぐしちゃん浜での楽しみ方が分かりマルッと楽しめます。
本記事のテーマはこちら
ギャラリー&施設情報
施設情報
- 営業時間 なし
- 駐車場 あり
- トイレ あり
- 東屋(あずまや)あり
- 防護ネット なし
ぐしちゃん浜は巨岩が並ぶナメック星のような場所
沖縄本島の南部、八重瀬町にある浜。人よりも大きな琉球石灰岩の巨岩がたくさん並んでいます。
Googleマップでの口コミは★4.2と高評価!
興行収入135億円を突破した人気アニメ『ドラゴンボール』に登場した、ナメック星のような景色が見られます。

自然の岩でボルダリングができるので「 ボルダリングの聖地 」と呼ばれているのだ!
◼️こんな人にオススメのスポット
- 巨岩が並ぶ海をお散歩したい。
- ボルダリングが楽しみたい。
- 人気アーティストPerfumeのファンだ!
この辺りは、1972年に沖縄戦跡国定公園に指定されています。そういうのが苦手な人はご参考までに。
沖縄戦跡国定公園って何?
第二次大戦における日米両国の激戦地として知られている本島南部の戦跡を保護することにより、戦争の悲惨さ、平和の尊さを認識し、20万余りの戦没者の霊を慰めるとともに、延長11キロメートルにおよぶ雄大な海蝕崖景観の保護を目的に設けられた公園 (沖縄県HPより抜粋)
ぐしちゃん浜の見どころ4つをご紹介
- 広々とした砂浜
- 巨大岩に囲まれた空間
- 透明度の高い潮溜り
- アーティスト「Perfume」のMV撮影地
■ 広々とした砂浜
海沿いには、緑の絨毯とまっさらな砂浜が広がっています。砂質は「ザラザラ」とした少し重ための感じ。
海岸沿いはゴツゴツとした岩場が広がっています。波打ち際には釣り人の姿がチラホラ見られました。
■ 巨岩に囲まれた空間
ぐしちゃん浜の北東側には、巨岩に囲まれた場所があります。中央に寝そべって空を眺めてみると、天然の牢獄に閉じ込められたような景色。
キャンプ跡が所々にあり、夜になると素敵な星空が見られそうです。
岩のスキマから海側を眺めると、壮大な景色が見られました。
巨大岩の間をお散歩していると、冒険しているような「ワクワク感」が味わえます。自分だけの秘密のポイントを見つけられるかも……。
■ 透明度の高い潮溜り
水中には小さな生き物達が暮らしていました。小さなエビや魚、ヤドカリなどいろいろな種類の生き物達を見ることができます。
潮溜まりは水深が浅く水底まで見えるので、お子さん連れの方も安心して楽しめます。
■アーティスト「Perfume」のMV撮影地
YouTube登録者100万人超の人気アーティスト「Perfume」がMV撮影地として訪れた場所としても知られています。
大自然を感じながら、テクノポップな音楽を流してみてもいいかもしれませんね♪
北東側と南西側で雰囲気が異なる
■北東側
巨岩のスキマを抜けると、キノコ岩や潮溜まりポイントに到着します。
■南東側
南東側はポツポツとある岩々を見ながらお散歩できる場所です。所々にある岩陰では目の前に広がる海を見ながら休憩できます。
ぐしちゃん浜での注意点
- 危険生物に注意
- 転倒に注意
- 岩での怪我に注意
■危険生物に注意
岩かげや草むらが多いので危険生物(ハブ・スズメバチ・マダニなど)に注意しましょう。沖縄の危険生物について詳しく知りたい方は ≫こちら
■転倒に注意
海岸沿いは特に、足元がゴツゴツしているので転倒には気をつけましょう。歩きやすいシューズがオススメ。
■岩でのケガに注意
表面が尖った岩がたくさんあります。手や足、頭をぶつけない。岩に手をついたさいの怪我にも注意が必要です。
潮溜まりで見つけた生きもの達
利用者の声
自然って凄い。
沖縄は、八重瀬町 ぐしちゃん浜🌵 pic.twitter.com/dyHuVCSDzH— comma@沖縄在住 (@6comma9) November 16, 2022
https://twitter.com/s_chihana/status/1595616147625639936?s=20&t=bol9f2lVs7aDxaPPTmYfXQ
動画で楽しみたい方はこちら
ぐしちゃん浜付近にあるスポット
■ケイブカフェ
ガンガラーの谷ツアーの申し込み者だけが利用できるカフェ。鍾乳洞内でお食事体験ができる数少ないスポットです。
■ホロホローの森
手付かずの自然を無料でウォーキングできるスポット。全長600mの整備された散策路では100種類以上の生き物たちが観察できます。
■ハナンダー
自然の侵食によってできた自然の橋。今の地元民には欠かせない生活道路として使用されています。
ぐしちゃん浜へのアクセス
那覇空港からは車で約40分。左上の「地図拡大を表示」をクリックするとGoogle mapで確認できます。
まとめ
今回は八重瀬町にある具志頭浜(ぐしちゃん浜)をご紹介しました。
巨岩が並ぶ景色・透明度の高い潮溜まり・小さな生きもの達。大人でもテンションが上がらずにはいられない‼︎ そんな魅力的なスポットでした。
ゴツゴツした岩や足元が悪い場所があるので、安全には十分に気を付けて楽しみましょう。
ぐしちゃん浜の隣には、約600mの整備された自然散策路「ホロホローの森」があります。100種あまりの生き物達が生息していて、自然を感じながら無料でお散歩できる数少ないスポットです。
詳細は下記のURLから確認できます。ぜひともご覧ください。
広告