自然がたくさんで絶景が見られる場所が知りたいな。どこかいい場所ある?
こういった疑問にお答えします。 youtube で楽しみたい方はこちら
まかせるのだ!今回ご紹介するのは名護城公園(なんぐすくこうえん)
本記事のテーマ
ギャラリー&施設情報
施設情報
- 駐車場あり(複数)
- トイレあり
- 東家(あずまや)あり
- 営業時間 特に無し
名護城公園ってどんな場所?
こちらは沖縄本島の北部、名護市にある公園。名護岳一帯が園地になっていて、広々とした場所です。
県内でも有数の桜まつりが行われるスポットで、日本桜名所100選のひとつです。
日本一早く桜が見られる場所としても知られています。
■こんな人にオススメの場所
- 川のせせらぎを聞きながらゆっくりしたい
- 展望台からの絶景を楽しみたい
- 迫力のある景色が見たい
- 自然を感じながらお散歩したい
- 綺麗な桜が見たい
迫力のある景色を楽しみながらお散歩できる場所なんだね♪
地元民も楽しめる素敵なスポットなのだ!!
オススメのスポットはこちら
- せせらぎ広場
- 桜橋
- 天上展望台
せせらぎ広場
ライチはまだまだ義務教育中なのだ!
桜橋(さくらばし)
高い所が苦手なワンちゃんは注意なのだ!
天井展望台
道のり
私のオススメ順路はこちら
『 セセラギ広場→ ノッポ椰子広場→ 天上展望台 』
それぞれに駐車場があります。
まずは、Googleマップで「名護城公園セセラギ広場」を目指しましょう。
セセラギ広場の駐車場には、公園の全体図があるので写真を撮っておきましょう。現在地が分かると便利です。
■動植物
迫力のあるノッポ椰子、亜熱帯の植物達、水辺を泳ぐお魚、アメンボ、赤トンボなどが見られます。
私のオススメ写真スポットはこちら
- せせらぎ広場
- 桜橋
- 展望台頂上からの景色
せせらぎ広場
水に囲まれた東屋(休憩所)があります。隣にある階段を途中まで登ると、高い位置から水に囲まれた東屋を撮ることが出来ます。
桜橋(さくらばし)
橋の真ん中付近で広角にして、高い位置から橋をまっすぐ撮ると、橋と迫力がある景色が撮れました。
展望台頂上からの景色
手摺りから見える景色がとても綺麗でした。名護市街地の方向と散策路方面がオススメ。
利用者の声
お出かけする際の注意点は?
- 川の水は飲めません。
- 自然が豊かなのでハブに注意です(沖縄では年中活動しています)。
- 展望台から写真撮影するときは、カメラの落下に注意。
とても素敵な場所だったね!!他にもいい場所はあるの?
こちらの記事を見るのだ!!
YouTube動画はこちら
360度view
画像をドラッグして回転させるのだ!!
付近のスポット
アクセス
那覇空港からは車で約1時間。
近くを通る際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。今回は以上となります。素敵な沖縄LIFEを♪
コメント